You are using an outdated browser. For a faster, safer browsing experience, upgrade for free today.

NEWS ニュース

カテゴリーアーカイブ:ハイエース

《ハイエース盗難発生》

◯12月7日(土)午後10時ころから

 翌8日(日)午前8時ころまでの間

◯埼玉県戸田市美女木1丁目地内の一戸建て住宅敷地内で、

 ハイエースが盗まれる被害が発生しました

 

《被害に遭わないために》

◯車両から離れる際は確実に施錠する

◯警報器やハンドルロック等の盗難防止器具を

 複数併用する

◯駐車場に防犯カメラやセンサーライトを設置する

◯車の左側面を壁際に駐車し、左前のタイヤ付近に

 人が入り込めないように駐車する

などし、不審者を見かけた際は、直ちに110番通報をお願いします

 

情報提供:埼玉県警察本部

  

《つくば市内で自動車盗が発生!》

【発生日時】

 12月1日午後5時頃から12月2日午前6時頃までの間

 

【発生場所】

 つくば市春風台地内の一般住宅敷地内(駐車場)

 道路に面した出入口に門扉等の設置なく、出入りは自由

 

【被害車両】

 ハイエース1台(セキュリティーはドアロックのみ)

 

◆盗難被害の多い車両(多い順)

〈乗用自動車〉

 プリウス、ランドクルーザープラド、アルファード、ランドクルーザー、レクサスRX、レクサスLX等

〈貨物自動車〉

 ハイエース、ファイター、キャンター、フォワード、ハイゼット、レンジャー等

 

~防犯対策~

○自動車盗は、ドアロックだけでは防げないのが現状です。

バー式ハンドルロック、タイヤロック、隠しスイッチ、電波遮断キーケース、盗難警報装置、GPS装置を複数・同時に活用したり、車両左前部付近の配線に特殊な機器を接続して車を盗む手口への対策として、車両の左側を壁等に寄せ、人が作業できるようなスペースを作らないようにして駐車するなど、物理的な対策が必要です。

○不審な人物や車両を発見した祭は、
迷わず110番通報をしてください。

 

情報提供:茨城県 つくば警察署

  

《茨城県鉾田市でトヨタハイエース盗が発生!》

◯11月28日から11月29日にかけて。

◯茨城県鉾田市内の民家敷地内において、

 トヨタハイエースが盗まれる窃盗事件が発生しました

 

《対策》

被害に遭わないようにするためには、

◯エンジンキーを抜き、確実に施錠する

◯ハンドルロックやタイヤロックをかける

◯GPS機器等の登載

など、複数の防犯対策が有効です。

 

警察ではパトロールを強化しています。

不審者や不審車両を目撃した際には110番通報を

お願いします。

 

お住まいの地域の治安情勢を知りましょう!
茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、

お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などを

お知らせしています。

お住まいの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない

安全安心な街を目指しましょう!

 

情報提供:茨城県 鉾田警察署

  

《茨城県取手市内でトヨタハイエース盗が発生!》

◯11月27日夜から11月28日朝にかけて。

◯茨城県取手市内の月極駐車場において、

 トヨタハイエース等が盗まれる自動車盗が

 連続して発生しました

 

《被害に遭わないために》

◯バー式ハンドルロック、タイヤロックの活用

◯盗難警報装置の設置

◯GPS機器等の設置

など複数の盗難防止対策をとることが有効です。

 

《自宅に駐車する際は》

◯車止めや門扉の設置

◯センサーライトや防犯カメラの設置

等の対策をお願いします。

 

◯もし不審者や不審車両を見かけた際は、すぐに110番通報してください。

 

情報提供:茨城県 取手警察署

  

《自動車の盗難が多発しています!》

◯茨城県では、11月22日(金)から11月28日(木)までの7日間に

 自動車盗を21件認知しました。これは全国で最も多い件数です。

 なお、ハイエース、プリウスとランドクルーザーの被害が

 多発しています

 

盗難から大切な愛車を守るためには、ドアロックだけでなく、

◯バー式ハンドルロック、タイヤロックの活用

◯振動感知式警報装置の活用

◯防犯カメラ、センサーライトの設置

など複数の盗難防止対策をとることが有効です。

 

◯不審な人や車を見かけた際は、110番通報をお願いします。

 また、GPS発信機等の設置についても御検討をお願いします。

◯茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、

 お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などを

 お知らせしています。お住まいの地域の治安情勢を知り、

 共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう!

 

情報提供:茨城県警察本部

  

《茨城県南鹿行地域でトヨタハイエース(レジアスエース)盗難被害が急増》

 

《対策》

【車両の対策】

◯タイヤ・ステアリングのロック

◯独立型の警報装置、電子制御システム

 (追加イモビライザ、隠しスイッチなど)の追加

 ※標準装備のセキュリティは無効化されます。

◯GPS機器等の搭載 ※見つからない場所に隠す。

 

【駐車場の対策】

◯車止め、門扉の設置・強化

◯センサーライト、防犯カメラの設置

 車に近づかせない駐車場対策

など可能な限りの複数対策をお願いいたします。

 

情報提供:茨城県 茨城県警察本部 生活安全総務課

  

《茨城県潮来市内でトヨタハイエース盗難未遂が発生!》

◯令和6年11月24日から翌25日朝にかけて。

◯茨城県潮来市内でトヨタハイエースに対する

 自動車盗難未遂事件が発生しました

 

被害防止のため、確実な施錠や、明るい場所への駐車といった対策だけでなく、

◯防犯カメラの設置

◯ハンドルロック、タイヤロック、盗難警報装置等の活用

等複数の防犯対策をご検討ください。

 

不審者や不審車両を目撃した際は、110番通報をお願いします。

 

情報提供:茨城県 行方警察署

  

《自動車の盗難が多発しています》

◯11月8日(金)から11月14日(木)までの7日間。

◯茨城県では自動車盗を12件認知しました。

 これは全国で4番目に多い件数です。

 なお、ハイエースの被害が多発しています。

 

《対策》

盗難から大切な愛車を守るためには、ドアロックだけでなく、

◯バー式ハンドルロック、タイヤロックの活用

◯振動感知式警報装置の活用

◯防犯カメラ、センサーライトの設置

など複数の盗難防止対策をとることが有効です。

 

また、貨物自動車の盗難対策には上記に加えて、

隠しスイッチ等の活用が有効です。

普段見かけない不審な人や車を見かけた場合などは、

110番通報をお願いします。

 

茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、

お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などを

お知らせしています。

お住まいの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない

安全安心な街を目指しましょう!

 

情報提供:茨城県警察本部

  

《ハイエースの盗難被害が連続発生》

◯11月9日(土曜日)から翌10日(日曜日)の2日間。

◯茨城県鹿嶋市内で自動車盗難被害が連続発生しており,

 ハイエースが合計4台盗まれています。

 

《被害を防ぐために》

◯短時間でも車両から離れる時は,完全に窓を閉め,

 必ずキーを抜いてドアロックすること

◯ドアロックに加えて,ハンドルロックやタイヤロックをすること

◯スマートキーの電波を遮断する市販の防犯ケース等を利用すること

◯万が一の盗難被害に備えてGPS機能付きの

 位置探査装置を取り付けること

◯駐車場所に防犯カメラやセンサーライト,人を感知して

 音を出す警報機を設置すること

などが効果的な防犯対策となります。

大切な愛車を守るためにも,複数の防犯対策をお願いします。

 

◆駐車中の車をのぞき込むなどの不審な行動をしている人を

 見かけた際には,躊躇せずに110番通報をお願いします。

◆お住まいの地域の治安情勢を知りましょう!

茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。

 お住まいの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう!

 

情報提供:茨城県 鹿嶋警察署

  

《自動車盗が12件発生!》

◯10月18日(金)から10月24日(木)。

◯自動車盗を12件認知しました。

 これは全国で3番目に多い件数です。

 なお、つくば市内で4件認知しています。

 また、ハイエースの盗難被害が多発しています。

 

《対策》

盗難から大切な愛車を守るためには、ドアロックだけでなく、

◯バー式ハンドルロック、タイヤロックの活用。

◯振動感知式警報装置の活用。

◯防犯カメラ、センサーライトの設置。

など複数の盗難防止対策をとることが有効です。

 

◯貨物自動車の盗難対策として上記の対策にあわせて

 隠しスイッチの活用が効果的です。

 駐車場所は、照明等で明るく、人の目が届き、

 防犯カメラ等が設置してある場所を選びましょう。

 また、GPS発信器の設置等もあわせて

 御検討をお願いします。

 

情報提供:茨城県 茨城県警察本部

  

アーカイブ

2025年1月
« 12月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031